トップページ

公園にはキャンプ場、ジャンボスライダー、遊具、グラウンドゴルフ場などもあり、家族でアウトドアを満喫することができます。また園内に休憩施設もありますのでご利用頂けます。近くには公営の温泉施設「丑の湯」や町営スキー場、レストハウス湯の沢などがあります。標高1439mの奥羽山脈の秀峰、和賀岳から始まり錦秋湖へと流れる清流和賀川では渓流釣り、中・下流ではアユ釣りも楽しめます。

Information
焼地台公園 営業カレンダー

開園時期4月下旬〜10月下旬
開園時間午前8時〜午後5時
ジャンボスライダー利用時間午前9時〜午後4時
土日祝日の営業(雨天時中止)
ジャンボスライダー料金1回券
300円
3回券
700円
5回券
1,000円
キャンプ場利用時間宿泊:午後2時30分〜翌午前10時
日帰り:午前10時〜午後3時
オートキャンプ料金宿泊
3,300円
日帰り
1,700円
フリーキャンプ料金テント
1張り200円
宿泊
1名200円
日帰り
1名100円

住所:
岩手県西和賀町間木野24地割239番1

管理人電話番号:
080-2844-7209

西和賀町は奥羽の山懐に抱かれた魅力的な温泉が
数多く点在する町で、湯田温泉峡県立自然公園にも指定され、個性豊かな多くの旅館や公営の日帰り温泉も多くあります。
日帰り温泉は丑の湯をはじめ、駅舎の中の「ほっとゆだ」、東北では初の砂風呂「砂ゆっこ」などユニーク満点な自然豊かな山のいで湯が用意されていますので、レンタカーなどで温泉三昧をお楽しみ頂けます。

湯本温泉 丑の湯  共同浴場, 日帰り, 立ち寄り, 入浴, 湯本温泉3号泉
営業時間午後2時〜午後8時
休館日毎週月曜日
料金大人
440円
子供(小・中学生)
260円
泉質ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 pH=8.36
泉温88℃
湧出量16L/min

住所:
岩手県和賀郡西和賀町湯本30-82-1

駐車場:
5台分あり(無料)

電話番号:
0197-82-3790

タイトルとURLをコピーしました